ツール

Amazon Simple Queue Service

Amazon Simple Queue Serviceいわゆるキューをいくつでも利用できるもの.Hadoopメーリングリストで名前が挙がってはじめて知りました.使い方によっては,すごく便利そうです.EC2やS3などもそうですが,部品を貸し出すアプローチをAmazonという会社は取っ…

CM曲

すばらしいですね.このサイト. CMMUSIC-あのCMで流れるあの曲はなに?

MoneyLook for vista

待ってました.待望のMoneyLookが登場してました.使い勝手は,昔と一緒.いい感じ.せっかくだから,会計っぽい機能もつけてくれるとうれしいなぁ.

大きめなファイル

35MBバイト程度のファイル郡をメールで送らなければいけなくて,とりあえず,DIV2を使ってみた.Gmailから送ろうとすると,batファイルみたいな実行ファイルを送ることができないらしいので,とりあえず,それだけは,本文に貼り付ける. で,中身をちょっと…

StartCommand

StartCommand 発想がいい.ただ,どうせなら完全にシェルにしてほしかったなぁ.でもまぁ,とにかく発想がいい.

画像処理Webアプリ

Snipshot は,Webでできる画像処理ソフトです.GIMPがVISTAに対応してないので,jpgの調整ができなくて困っていたところ発見.いよいよ,ローカルアプリケーションが必要なくなってきますねぇ.

newsing

newsingマスコミってのものが,どんどん変わってますね.よく言われているのが,もし,不特定多数の人が記事を書いた場合には,その信憑性や公平性が無くなるというものですね.でも,別に現状で確実に担保されているかというとそうでもないですよね(うその…

Yahoo Pipes

ちょっと前に試してみたけど,かなりクール.簡単にwebサービスを作ることができます.Google Gadgetと同じくらいのインパクトがありました.でも,データソースを自由に入れることが出来ないのが,ちょっと悲しい.

満期の扱いにについて

MoneyLookこれは,オンライン口座管理ソフトです.貯金,預金,株,投資信託,ワラント,外貨,カード,オークション,ビリング(電気ガス水道電話)なんてものが,ひとつのアプリケーションで全て管理できるという優れものです.これまでは,通帳記入するまで…

suzuka(flash)

suzukaは,無料のFlashムービー作成ソフトです.兎に角,すごいなぁ.ソフトウェアで金儲けは,出来ない世の中がやってきそう.まぁ,カスタマイズで何とかやっていくんでしょうね.

La!cooda WIZ

La!cooda WIZは,俗に言うグループウェアです.但し,オープンソースでかつかなり高機能です.サイボーズ正直いりません.インストールも簡単でビビリます.それにしても,なんでオープンソースなんだろう?ビジネスモデルとしては,カスタマイズなのかなぁ…

はてなブックマーク

はてなブックマークってのは,むちゃくちゃ便利ですね.使ってみるとびっくりしました.でも,右側に出てくるクラウドの良い使い方はイマイチ思いつきません.タグを多くするとそのまま画面からはみ出てしまうし,自分が重要だと思っても中々大きくならなか…

Google Earth

Google Earth がパワーアップしてます.解像度が4倍になったと書いてあったので,久しぶりに見てみると,ただの地上写真から3Dっぽくなっています.日本を見てもそれほど面白くないですが,マンハッタンやグランドキャニオンは最高です.マンハッタンを見る…

自分で制御できるライブカメラ

例えば,札幌時計台のライブカメラ は,自分でズームや写すところの移動といったカメラの制御が出来ます.海外のものも幾つか見つけたので,旅行気分で色々と見れますね.java アプレットをインストールした後,右下のコントロール開始ボタンを押すと,カメ…

google parsonalized home part2

さっきの続き.時計やら,株価チャートやら,メール送信アプリケーションを発見.後は,サッカーのビデオがランダムに見ることとができるアプリケーション.他にも,配置のカラムの長さを変更出来るアドオンが動かなくて残念.微妙に2チャンネル用アドオンが…

google parsonalized home part1

google parsonalized home が凄いことになっとる(アカウント無いと駄目だけど).正直びびった.最初は,所詮,RSSリーダのおき場所が自由に変更できるんでしょ?なんて思っていたけど,間違えとりました.なんと,パックマン動きます.gmailやcalenderと連…

グーグル”Sketchup(スケッチアップ)” 3Dソフト無料ダウンロード

とりあえず,シルバーリングのデザインを書いてみました.ここまでくるのに3時間程度だと思います.兎に角,これまでの3Dツールに比べるときわめて直感的で使いやすいような気がします.というより,いままで,何回かそれっぽいものに挑戦したんだけど,こ…

Google SketchUp part1

Google SketchUp は,3Dモデリングツールっぽい.とりあえずダウンロードして使ってみたけど,やっぱり難しい.その昔六角大王とか触ってみたんだけどね.難しいよね.センスが必要.けどまぁ,無料で使える割に高機能そうなので練習していきたいなぁ.でも…

グーグルマップ(Google Maps)とAjax(Asynchronous JavaScript + XML:エイジャックス)

Geekなページさんでは,GMapCreator なるものを公開しています.私が,調査開始後10分でとりあえず,一つ前の記事でgoogle maps apiを利用したホームページを作成できたのは,このページのおかげさまです.

google map api

入門 Ajax さんは,おまけページらしいですが,google map apiがまとまっていて,大変分かりやすいです.今,直きちを示したページでは,チェックボックスを押すとフラグがたちます.フラグを押すとリンクが張ってあるんだけど,UTF-8にしないといけないのね…

XkeyEmacs

XkeyEmacs は,Windows上のアプリケーションをEmacsのキーバインドにしてしまうものです.しかも,かなりカスタマイズできます.emacs系エディタを利用の方には必須!! 作業効率が200%アップです.

AltIME

AltIME は,windows上でのキーバインドを変えるためのソフトウェアです.私は,CtrlキーとCapsLockキーを入れ替え,Escキーと全角/半角キーを入れ替えるために使っています.

激しく使える使えるサイト

はてなというサイトで, 激しく使えるサイトを募集していました.激しく使えるサイト 激しく使えるサイト2にはその結果が載っています.へー,そんなサイトがあるんだというような再発見がありますよ.似たようなものとして,無料で役に立つ『ウェブサービ…

日本語でプログラミング

ひまわり は,題名のとおり日本語でプログラミングが出来るんですね.しかも,VBっぽく,だいぶコンポーネント指向が強く出来ているので,やりたいことが結構短いコードで出来ます.多分,誰しも「日本語でプログラミングが打てたら...」とか考えますよね…

サムネイルつき検索エンジン

サムネイルつき検索エンジン は,検索結果にのはじめに検索結果のホームページのサムネイルを表示するというものです.一目見て,直感で選べるので良いですね.ICQといえば,メッセンジャーサービスの草分けです.やっぱり面白いことを思いつくし,実行力も…

SVGCats

SVGCats は,結構つかえる,SVGWriterです.さすがに,PowerPointの代わりとまでは行かないですけど.出来るファイルがSVGということで,その昔簡単なSVGアプリを作ったときに重宝しました.

ブログクチコミサーチ

ブログクチコミサーチ は,キーワードを入力するとブログの中で出てくる単語の数をグラフにして表示してくれるものです.テレビの視聴率やアンケートなんかより断然,ほっとなトピックをゲットできそうですね.

wikiCalc

wikiCalc は,表計算ソフトをWiki上で構築しようとしているんですね.ふつー,おもいつかねーよな.最近のGoogleやらwikiやらを見ていると,Web2.0ってのはインターネット上のインフラを整備することなんではないかと思ってきた.そもそも,Web2.0って別にす…

使ってみましたか? Google Page Creator

google page creatorにアクセスすると,Goolgle上でwebが作れるようです.但し,Gmailアカウントが必要です.で,登録してみましたが,「ちょっと今容量足りないのでまっててくれ」とのつれない返事.仕方ないので,準備が出来たら通知してくれるということ…

RSSリーダ

私は,RSSを2年位前から利用していて,そのまま特に進歩がないたので,昔ながらのSharpReaderを使っています.なにせ,シンプルさが良いですね.昨今,色々なReaderが出ていまが,機能を増やすことで使ってもらおうとしても,結局使わない機能だったりしま…